yui19278

yui19278's Portfolio

自己紹介

id: yui19278

得意領域: バックエンド

趣味: VR / FPS / キーボード

経歴

高校2年生の頃, 中古のデスクトップを購入し, プログラミングを始めました.

マインクラフトサーバ(整地鯖)にのめり込み, MOD 開発に取り組むようになりました.

大学では, 物作り系サークルの部長と文化系サークルの統率を行う委員会の会長を経験し, リーダーシップを発揮しました.

株式会社スプーキーズでは半年間 Vue を用いたフロントエンド開発を, 株式会社ドワンゴでは半年間 Scala によるバックエンド開発を経験し,
フロントエンド, データベース, バックエンド, インフラにわたる 幅広い実務経験を積みました.

ICPC参加経験, CTF参加および作問経験があります.

研究室ではKubernetesのセキュリティに関する研究に取り組んでいます.

技術スタック

backend

Scala

高 2 のとき夢中になったマイクラ鯖が, 学生が Scala で開発した OSS だったことが, 私のプログラマ人生の原点です

Java

はじめて触ったバックエンド言語です

Kotlin

インターンでLine風メモ帳アプリを作成する際に使用しました

Python

Discord bot を開発する際に使っています

Csharp

大学 3 年で VR にのめり込み、再び使うようになりました

C++

競プロの勉強, 講習会に使用しています

Lisp

Common Lisp 派です

frontend

Astro

このサイトのフロントエンドに使用しています

JavaScript

私の Twitter ハンドルネームの由来になった言語です

TypeScript

型安全が正義

React

研究室での開発に採用しました, このサイトでも使用しています

Vue.js

アルバイトで初めて使いました. 実務経験は 6 か月ほどです

infrastructure

Docker

高校時代にマイクラ鯖を調べていて出会いました

Kubernetes

自宅に Raspberry Pi クラスタがあります

AWS

インターンで利用しました

GKE

無料枠が手厚いのでうれしいです

Proxmox

マイクラ鯖のホストに使用しています

VMware

研究室Kubernetesで利用しています

Heroku

無料プランの時代に出会い, Discord bot をホストしました

databases

MySQL

インターンや趣味開発で使用

SQLite

インターンでLine風メモ帳アプリを作成する際に使用しました

Redis

インターンで使用. 今後は趣味開発にも使いたいです

tools

GitHub

コミットぐちゃぐちゃになりがち

GitLab

アルバイトで使用

esa

アルバイトで使用 スターを付ける ☆

Confluence

インターンで読み漁りました

Jira

インターンで使用

Redmine

アルバイトや趣味開発で使用

ClickUp

アルバイトで使用. デザインがおしゃれですよね

Obsidian

日々のメモ帳. これを使い始める前は VS Code でメモを書いていました

Slack

おすすめのチャンネルがあれば教えてください !

制作物

思い描くエンジニア像

私がエンジニアとして目指すのは,インターネット上で初めて触れたサービスに胸を躍らせたあのワクワク感を,世代を超えて多くの人に届けることです.
その実現に向けて,一つの専門分野を深く極めると同時に,関連する他分野にも幅広い知見を持つ「H型人材」になりたいと考えています.
インターンの経験を通じて,優れたプロダクトは「企画側の意図」や「ユーザーに届けたい体験」をエンジニアが深く理解し,技術的な視点から最適案を模索することで生まれると実感しました.
そのためにも,まずはエンジニアとして技術をとことん追求し土台を固めたうえで,将来的にプロジェクト全体を俯瞰できるプロダクトマネージャーや,技術がわかる企画職といったキャリアも視野に入れており,事業の成長に技術とビジネスの両面から貢献できる人材になることを目標としています.